6月20日にコンソーシアムの総会を行います
農福コンソーシアムひろしま
6月20日総会・講演会を開催いたします
報道関係者 各位
農業と福祉の連携による地域課題の解決を目指す農福コンソーシアムひろしま(主幹事:社会福祉法人宗越福祉会)は、活動の周知と参画団体間の連携強化を目的とし、令和 6 年度農福コンソーシアムひろしま総会及び講演会を開催いたします。
【令和6年度 農福コンソーシアムひろしま 総会及び講演会】
日時:令和7年6月20日(金)14:00〜16:30
会場:竹原市役所会議室 および オンライン(Zoom)
開催形式:会場参加とオンライン配信を併用するハイブリッド形式です。Zoomのビデオ会議システムを利用し、質疑応答はチャット機能等で受け付け、司会が 代読・対応します。
主催:農福コンソーシアムひろしま(事務局:宗越福祉会)
対象:コンソーシアム会員、自治体関係者、福祉・農業関係者、一般市民 等
定員:会場:約50名(予定)/オンライン:100 名程度(予定)
参加費:無料
プログラム
14:00〜14:40 総会(活動報告・令和7年度事業計画 等)
14:40〜14:50 休憩
14:50〜16:30 講演会
講演会テーマ: 『農福連携とは』 講師: 東海大学 文理融合学部 経営学科 教授 濱田 健司 氏

東京農業大学大学院修了。JA共済総合研究所主席研究員を経て、令和4年4月から現職。人間と自然の多様性、そして「農」の福祉力や自然農を含めた農福連携に注目し、地域や人間関係まで包括した共生・共創の「農生業(のうせいぎょう)」、「里マチ」を提唱 している。農福連携に関する論文、著書、講演多数。一般社団法人日本農福連携協会顧問等
参加申し込み 下記のフォームより申し込みをお願いします。
https://forms.gle/6nwictMyKrVb6v4e9
主幹事・実行団体 | 社会福祉法人 宗越福祉会 |
参加企業 | 株式会社 八天堂ファーム アソシエートファーム株式会社 |
連携自治体 | 広島県、広島県東広島市、広島県三原市、広島県竹原市 |
協力 | 研究・学術的支援者:(金城学院大学・神戸学院大学) |
本件に関する報道各位からのお問合せ
農福コンソーシアムひろしま 事務局 / 担当:林
TEL:0848-62-2645 FAX:0848-62-1225 MAIL: manage@noufukuhiroshima.com